’10.01.17(日)新春ウオーク 尾張の国一宮 真清田神社で初詣
 JRさわやかウオーキング参加レポート(9.6km)
(平成22年1月17(日)天気:晴れ

午前8時00分自宅>友人宅>JR尾張一宮駅 9:00受付・S&G>真清田神社>斎神社>野黒公園>
>大江川緑道入口>赤見国玉神社>大赤見公園>大赤見城跡>一宮市民防災センター>
>花岡神社>大石社>濱神明社>尾張一宮駅>帰宅   (今日の歩数:34191歩) 
真清田神社他コース等の説明



斎宮は伊勢神宮に奉仕する未婚の皇女のこと sin069

大江川緑道を南下 sin074

赤見国玉神社(境内には文化6年銘の石灯籠あり)078

大赤見公園(休憩) sin082

大赤見城跡(市場を備えた城下町時代があった)084

一宮市民防災センター sin087

花岡神社(八ツ廣神社がS9年に改称) sin088

大石社(祭神は日本武尊) sin094

濱神明社(昔は海水がここまできた) sin099

真清田神社(尾張の国の一宮) sin101

真清田神社Wikipedia) Topへ

真清田神社(ますみだじんじゃ)は愛知県一宮市にある神社である。

延喜式神名帳に「眞墨田神社」として記載され、名神大社に列している。
古くより尾張国一宮とされ、所在地の「一宮」の地名は当社に由来する。
明治以降の社格は国幣中社で、第二次世界大戦後は神社本庁の別表神社となっている。
周辺は大宮公園となっている。

【祭神】
祭神については古くから諸説あるが、現在は天火明命(あめのほあかりのみこと)と
されている。天火明命は、神武天皇33年(紀元前628年)、この地を「尾張」と名づ
けて開拓をしたという天香山命の父神である。
天香山命の子孫が尾張氏とされ、天火明命は尾張氏の祖神とされる。

【歴史】
尾張氏の一部が尾張国中嶋郡に移住した時に、祖神である天火明命を祭ったのが起こり
であると考えられる。尾張氏はこの神社を中心に開拓を進め、後に一族の名が国名にな
り、日本武尊の妃として宮簀媛を出すなど栄えることとなった。

平安時代ごろより、尾張国一宮と称されるようになった。
阿仏尼の『十六夜日記』に「一の宮といふ社を過ぐる」という記述があり、これは当社
のことである。他に同市内の大神神社も尾張国一宮を称している。

赤見国玉神社(一宮訪問から引用 赤見国玉神社(赤見)ほか)
ふるさと再発見ウオークからコース案内&見所引用(PDF)参照  コースは、今回JR尾張一宮駅からとなっていますが、前回とほぼ同様です。


ホーム      Topへ