向山(関南アルプス)登山レポート
(平成20年11月30日(日)天気:晴れ(標高303m)(今日の歩数:16833歩)
★午前7時30分自宅発>尾西商工会7:45>佐々木宅>R17>向山登山9:15>下山
★11月30日は、小春日和の晴天で、里山登山には絶好の日となった。
また、各務原航空自衛隊の航空ショーがあり、向山からはその全景がよく展望できた。
(航空ショーの写真は鵜飼さん撮影)
★向山 ★向山・須衛 ★関市
![]() ふどうの森の案内 9:15 |
![]() 登山道 9:15 |
![]() 黄葉の登山道を登る 9:51 |
![]() 登山道の案内標識向山見晴台まで1400m 10:09 |
![]() 登山道の黄葉と落葉 |
![]() 紅葉のなかを上り下りする |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() アップダウンの尾根道を進む 11:00 |
![]() 向山(303m)頂上に着く 11:11 |
![]() 絶景の紅葉 12:09 |
![]() 急な坂もあり、慎重に進む |
![]() | ![]() |
![]() 鵜飼さん撮影(航空ショー) |
![]() 鵜飼さん撮影(航空ショー) |
![]() 休憩 13:29 |
![]() 今日は穏やかな小春日和であった |
![]() 紅葉の尾根道を引き返す。 |
![]() 帰りにおがせ池に寄った。 |
関南アルプスとは関市の南端に東西に連なる全長10kmの山並みを指す。 尾根は各務原市との行政界になり、四季を通じて絶景が楽しめる。 向山303m、須衛山321.8m、金山347.7m、迫間山309m、明王山358m、城山265m。 |