’08.06.28 第15回友歩会例会 岐阜編Part1
(平成20年6月28日(土)天気:曇り) 8月2日(土)コースの下見
JR岐阜駅(9:00)>玉宮通り>劇場通り>アクアージュ柳ケ瀬(水路)>美江寺>濃姫の墓>忠節橋>鷺山>
>森田草平生誕地>道三塚>岐阜メモリアルセンター>高橋尚子ロード・モニュメント>川原町の古い町並み
と鵜飼舟>岐阜公園(信長居館跡案内所)>岐阜大仏>橿森神社(橿森公園・信長神社・楽市楽座の地)・解散
>柳ケ瀬>帰宅(今日の歩数:30,887歩)
・・・梅雨空の曇天の中、爽やかな風があってウオーキングにはかえって好都合でした。(^^)!
★ 鷺山関係はこちらです。
★岐阜市観光案内 ★岐阜県 ★岐阜市 ★岐阜公園周辺マップ ★斎藤道三 ★鷺山城址
JR岐阜駅(9時集合) |
玉宮通りを北へ向かう |
劇場通り |
柳ケ瀬ブルース発祥の地(柳ケ瀬通り) |
明徳町のシナサワグルミ(樹齢250年) |
美江寺(道三が巣南から移築したと言われる) |
お濃の墓(遺髪を埋葬との伝えあり) |
鷺山(標高68m)(斎藤道三の隠居所) |
鷺山からみた金華山(長良川を挟んで対峙) |
山頂入り口 |
鷺山山道 |
鷺山城址(息子の義竜に家督を譲りここに隠居) |
森田草平の生誕地 |
道三塚(菩提寺は常在寺) |
淡墨桜陶壁画(メモリアルセンター) |
淡墨桜陶壁画(メモリアルセンター) |
高橋尚子ロード(wikipedia) |
高橋尚子2000年オリンピック女子マラソン優勝記念 |
岐阜公園内 信長居館案内所 |
橿森神社(解散予定)楽市楽座の地 |