伊豆大島三原山お鉢巡り参加レポート
(平成22年2月23日(火)・24日(水)天気:晴れ)・ツアー参加
C鵜飼さんの拡大版(2.25メールより作成)
@(富士山と熱海梅園・河津桜&大島椿編)A(三原山お鉢巡り&十国峠編) B拡大版 C鵜飼さんの拡大版
![]() 「熱海梅園」の入り口(ukai1) 東名高速は沼津で工事中の為、熱海港12:45発の船には 間に合わず3時の船になった為、余った時間で「熱海梅園」に行きました。 |
top![]() ukaiume2 |
ukaiume3 top![]() |
ukaikawazu1 {河津桜}もあり「メジロ」が撮れました top![]() |
ukaisennai 船内ではシートベルト着用 top![]() |
ukaitubakimiti 「椿並木道」ですが木ばかりで花はほんの少し top![]() |
ukaitubaki1 24日椿が見たいとの要望で咲いている所に連れて行ってくれた。 top![]() |
ukaitubaki2 top![]() |
ukaiyomaturi 「スーパーあんこ娘」の元気いっぱいの踊りでした top![]() |
ukaiyomaturi2 「あんこう」は「あねさん」の事だそうです top![]() |
ukaimiharazinzya 三原神社(噴火の時神社は残ったそうです) top![]() |
ukaikakou1 三原山の火口 水蒸気が吹き上げている top![]() |
ukaikakouiwa 溶岩の間を抜ける遊歩道 top![]() |
ukaiyougan 火口付近の溶岩 top![]() |