’08.10.04 JRさわやかウオーキング参加レポート@
  (@AB

日時:10月4日(土)
場所: 世界遺産 熊野古道 ツヅラト峠(標高357m)
約10.4Km 所用時間約 3時間30分 
今日の歩行数25,233歩(ツヅラト峠コースでは19,121歩)


尾西商工会 Am5:30 集合・出発
>JR一宮駅Am6:09発乗車>名古屋6:26着>関西線12番線乗り換え
 (JR一宮駅で「青空フリーパス」券購入「2,500円」)
>関西線(12番線)「快速さわやかウオーキング号」Am6:49発>梅ヶ谷駅9:27着
>世界遺産 熊野古道 ツヅラト峠 ウオーキング >紀伊長島駅
>紀伊長島駅15:09発乗車予定 >名古屋駅17:19着予定>JR一宮駅へ


※ JRさわやかウオーキング熊野古道 ツヅラト峠 コース案内

梅ヶ谷駅>汲泉寺>定坂公園(やまびこ広場)>米ヶ谷コミュニティーセンター>
>熊野古道ツヅラト峠登り口>ツヅラト峠>熊野古道石道登り口>めだかの分校>
>志子庚申碑>二郷神社>紀伊長島駅 (熊野古道伊勢道参照 ツヅラト峠


平成15年9月6日の熊野古道散策と「曽根次郎坂太郎坂」越え
  (名鉄名古屋バスセンター発)はこちらです。


JR梅ヶ谷駅 9:35 ここまでで3,875歩

梅ヶ谷駅前の八柱公園で受け付け 9:35

八柱神社 昔峠越えの安全祈願をした 9:31

剣道桧原・大内山758号線沿いに歩く 9:50

定坂公園の案内板 (拡大案内板) 10:09

ツヅラト峠登り口まで300mの標識 10:35

左:ツヅラト峠へ 右は栃古川の高野橋 10:38

ツヅラト峠登り口 渓流のせせらぎが心地よい10:41

ツヅラト峠 02/18の標柱  10:46

狭くなった峠道を1列に登る 10:55

ツヅラト峠頂上の標識 11:02 東屋もあった

頂上の石柱 標高357m 11:03 拡大案内板)

峠からの眺望 志子川〜赤羽川に連なり熊野灘へ
ワイドはこちら) 11:03 この近くで昼食

手入れの行き届いた杉林とシダの多い林道
を下山した   11:57

熊野古道(くまのこどう)は、熊野三山(熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社)へと通じる
参詣道の総称。
==============================================
 平成16年7月7日に、熊野古道を含む「紀伊山地の霊場と参詣道」が、世界遺産リストに登録され
ました。
熊野古道とは、伊勢や大阪・京都と紀伊半島南部にある熊野の地とを結ぶ道のことをいいます。
古くは「くまのみち」、「熊野街道」とも呼ばれ、これらのうち保存状況の良い部分が「熊野参詣道」
として国の史跡に指定されています。
「紀伊山地の霊場と参詣道」は、「熊野三山」、「吉野・大峯」、「高野山」の3つの霊場と、これら
を結ぶ「熊野参詣道(熊野古道)」、「大峯奥駈道」、「高野山町石道」からなり、三重県・奈良県・
和歌山県の合計23市町村にわたって広がっている遺産です。
今回の世界遺産登録では、熊野古道が、自然と人との深い関わりのなかで形成された、すぐれた「文化
的景観」を持ち、現在まで良好な形で伝えられていることが高く評価されました。


JRさわやかオーキング 熊野古道常設コース ツヅラト峠コース 熊野古道(Wikipedia)
熊野古道伊勢道

ホーム      Topへ @AB