3回目の富士山登・下山(お鉢巡りは悪天候の為中止/忍野八海見学追加)
(平成21年7月28日(火)・29日(水)天気:晴れ)・サン&サンJTB(BコースA)ツアー参加
(7月28日:登山編)(今日の歩数14,293歩)
@(登山編)A(下山・忍野八海編) B拡大版
★第1回目(H19年8月22・23 登頂中止)★第2回目(H20.8.1.2ご来光編)はこちらを参照
エスカ地下街の受付会場 7:15 001 |
バスの車窓から見えた富士山 11:44(拡大)002 |
レストラン雲上閣3Fで着替え 13:28 003 |
濃霧の五合目で登山準備完了14:26 005 |
登山開始 14:52 010 |
吉田ルート案内板 14:52 011 |
霧中を歩く 15:02 012 |
泉ケ滝を右方へ登る 15:08 013 |
先が見えないほどの濃霧 15:12 015 |
6合目の安全指導センター15:52 025 |
濃霧の中、6合目で休憩 15:46 023 |
登山再開 15:46 026 |
ジグザグコースを登る(先頭:山本リーダー)16:10 030 |
途中何度も休憩した 16:26 032 |
7合目から岩場となる 17:07 033(拡大) |
7合目の花小屋(2700m)で小休憩 17:12 036 |
登山再開 17:16 038 |
7合目のトモエ館を目指す 17:24 039 |
このあたりの傾斜は比較的ゆるやかだ17:26 040 |
7合目トモエ館(2740m)に到着17:30 041 |
トモエ館から下の日出館を望む 17:30 042 |
夕食をとる。18:14 仮眠後Am11頃出発予定 043 |
指導センターでもらった案内図(中段にある7合目トモエ館(2740m)で宿泊) |
★コース: 28日:Am5:40自宅発−名古屋駅西口エスカ地下街受付7:15>名古屋7:30発>東名高速道(車内自由昼食) >富士スバルライン>富士山5合目12:45着(2305m)>14:50頃登山開始>7合目山小屋着17:30頃夕食・仮眠 >Am11:10頃登山中止発表>29日Am5:00頃までトモエ館にて宿泊(今日の歩数:14,293歩) 29日Am6:00頃朝食後下山>6合目星観荘にて小休憩>富士山5合目雲上閣で着替え、バスに乗る> 途中忍野八海へ寄る>山中湖平野温泉石割の湯にて入浴と昼食をとる>東名高速>名古屋18:10頃着>帰宅 (今日の歩数:16,880歩) ★登山前チェック(富士登山携行品) @帽子:日中は日よけ、夜間は防寒用 Aタオル:2枚、汗拭き、防寒用 B手袋:軍手なら2枚 C服装:長袖、長ズボン、セーター又はフリースが必携 Dクツ:ハイカットとトレッキングシューズが良い E厚手のソックス Fスパッツ:靴への雨、砂進入防止用 G雨具:上下セットものも(夜中は防寒になる) H常備薬、飲料、ヘッドライト、予備電池(デジカメ、ヘッドライト他) I行動食:パン・チョコレートなど J水溶性チリ紙 Kゴミ袋 Lザック:中の荷物はビニールに入れると雨に濡れない。 その他 サングラス、バンドエイド、消毒薬 携帯酸素 着替え用Tシャツ 健康保険証のコピー ★高山病対策 高山病とは、低酸素常態に置かれたときに発症する環境症候群。初期症状は、頭痛、めまい、食欲不振 吐き気、手足のむくみなどがある。症状がでたら、それ以上高度を上げず、その場で体を慣らす。症状が 改善されないか、悪化するようなら、高度を下げると良い。 1、事前対策:@基礎体力をつけるA鉄分を摂取B体調を整える 2、当日の対策:@高度順応Aゆっくり登るB水分、エネルギーの補給 ★サン&サンJTB(BコースA)ツアー参加 JTB一宮(0586−72−0405)水・祝休み平日10:00〜18:30 土日:10:00〜17:00(7月18:00) 五合目、雲上閣3Fにて着替え。 五合目より上では有料トイレ 五合目2305m気温20〜25度>泉ケ滝2270m(60分)>6合目2390m(80分)>7合目2700m(10度) ホテルトモエ館(夕食・仮眠・宿泊・29日朝食・今回はここから下山した)以下は予定の時間です。 >(120分)>8合目(30分)(本8合目3365m)(30分)>9合目(30分)>山頂(0〜5度)久須志神社 ★ホテルトモエ館(富士山七合目)2740m 住所山梨県富士吉田市上吉田富士山七合目 TEL0555-24-6521 |